井上主税

イノウエチカラ

文学部 総合人文学科 教授

研究・教育分野

  • 動画
  • プロフィール/その他の動画

並べ替え:

並べ替え:

井上 主税(いのうえちから)大阪府吹田市生まれ、関西大学文学部日本史・文化遺産学専修、教授。考古学担当。
1996年関西大学文学部卒業、2000年同大学大学院博士課程前期課程修了、2007年大韓民国慶北大学校大学院博士課程修了。その後、奈良県立橿原考古学研究所主任研究員を経て、2017年関西大学文学部に採用される。
研究領域は、日本および韓国考古学であり、特に日本列島の古墳時代と、同時代の朝鮮半島三国時代の墳墓や副葬品の比較研究、文物交渉史を専門とする。
著書に『朝鮮半島の倭系遺物からみた日朝関係』(学生社2014年)などがある。

●研究室ホームページ
https://wps.itc.kansai-u.ac.jp/ariku/?doing_wp_cron=1741098162.6886470317840576171875

この先生に興味を持たれた方へ

研究内容について、授業やゼミについて、産学連携についてなど、なんでもお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ